【最悪?】アートグレイス新浦安に参列して思ったこと

体験談

アートグレイスウエディングコースト東京ベイで結婚式を挙げようか検討しているあなた。
口コミを見ると、チャペルが素敵・リゾート気分が味わえるという口コミがある一方で、金額が高い・プランナーさんと合わないなど様々な意見が見受けられます。
そこで今回は、実際に結婚式を挙げた友人の話とゲストとして参列した私が思ったことを赤裸々にお話します。
アートグレイスウエディングコースト東京ベイで結婚式を挙げようか検討材料にしていただければ幸いです。

チャペル

青い空が映えるとっても素敵なチャペルでした。
バージンロードも長く、天井も高く、白を基調としたチャペルで、入った瞬間、幸せな気持ちになるそんな空間でした。私もこんなバージンロードを歩いてみたいなと思ったほどでした。

披露宴会場

会場内のカーテンから自然光がたくさん入り、会場全体が明るい雰囲気でした。
天井も高く、会場全体も綺麗で素敵な披露宴会場でした。外からの入場や階段からの入場など、様々な入場の仕方ができるのもいいなと思いました。
外をのぞくと中庭・プールがあり、どこを見渡してもおしゃれな空間が広がっていました。
ところどころ壁がはがれているなどの口コミを見ましたが、参列した私としてはそんなことはなく、綺麗で清潔な会場でした。

階段からの入場で驚きました!

料理

どれも美味しくて、盛り付けもおしゃれでとても満足しました。実際に、シェフから一言挨拶があり、こだわりや自信があるのだと思いました。そういった一言があるだけでも料理がより一層、特別に感じることができたので、良かったなと思いました。
特に、前菜のお刺身が絶品でした。ケーキも美味しかったです。

演出

様々な演出があり、ゲストとしてとても楽しませていただきました
挙式が終わってから披露宴までの間、中庭でスープやピンチョスなどのおしゃれな軽食が振舞われました。中庭でゴムパッチンをするという面白い演出もありました。
披露宴の時間では、ライブキッチンでお肉を焼く演出があり、お肉の焼ける匂いが伝わってきて、盛り上がりました。

実際に挙げた友人から話を聞いてみた

ブライダルフェアに参列して頂いた初期見積もりと最終金額があまりにかけ離れていて、驚いたそうです。ドレスも希望のドレスはなく、試着の予約も取りにくい、打ち合わせの日時も平日で不便だったといいます。情報もこちらが聞かないと何も教えてくれない上に、メールの返信も遅く、非常にやりにくかったそうです。とはいえ、素敵なチャペル、おしゃれな中庭、披露宴会場といった設備面では非常に心を打たれ契約に至ったそうです。
ゲストとしてはこう言ったことは知らなかったので、おしゃれな結婚式場でご飯も美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ゲストとしてもやっとしたこと

まず最初に主催者の新郎新婦に非はないです。あくまで結婚式場側に向けて思ったことになります。
恐らく一日に沢山の組数が式を挙げているので受付の段階から人が沢山いました
そのため、自分たちはどこで受付をしたらいいのか分からずにいました。。。

挙式では恐らくリハーサルなしでの挙式だったため、新郎新婦またそのご両親の動作がいちいちプランナーさん、牧師さんの指示に従っての動作でした。迷い迷い、指示をまっての挙式だったので、新郎新婦のやりづらさを見ていて感じました

披露宴の時間は2時間。2時間半で行うところが大多数だと思いますので、短いと感じました。
恐らくこの後にまた別の組が控えているということで、ご飯を食べていても途中で取り下げられたり(料理はとても美味しかったので残念でした。私が食べるのが遅いだけだったかもしれませんが・・・。)、披露宴が終了したらすぐに帰るように促され、慌ただしい印象を受けました

最後に

いかがでしたでしょうか?
今回は、アートグレイスウエディングコースト東京ベイにゲストとして参加して思ったことを記載いたしました。
白を基調としたチャペルなど魅力溢れる会場や美味しいご飯、数多くの演出など素敵な結婚式場でした。
ただ、人気があるあまり、当日の結婚式がタイトなスケジュールだったり、打ち合わせなどの日程が取りにくかったりするかもしれません。そのあたりの不安点をブライダルフェアなどで払拭することをおすすめします!
アートグレイスウエディングコースト東京ベイで結婚式を挙げようか検討中の方にとって参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました