
結婚式のオープニングムービー、
「写真だけで作るフォトムービー」にするか、「ロケーション撮影を行うムービー」にするか、悩みますよね。
私も当時、手軽さと価格でフォトムービーを選びました。
でも正直、「ロケーションムービーにしておけばよかった…」と後悔しています。
なぜなら、写真だけでは“あの日の空気感や感情”が全く残らなかったから。
この記事では、実際に体験して感じた後悔の理由や、ロケーションムービーの魅力・費用・おすすめ制作会社まで詳しく紹介します。
「後悔しないムービー選び」をしたいプレ花嫁さんは、ぜひ参考にしてくださいね♡
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
※アフィリエイト広告を利用しています。
フォトムービー・ロケーションムービーとは?
フォトムービーとは
フォトムービーは、新郎新婦の思い出の写真を使って作成するムービーです。
自己紹介や馴れ初めを入れることができ、手軽に作れるのが魅力。
費用も比較的安く、依頼しやすいのが特徴です。
ロケーションムービーとは
一方でロケーションムービーは、新郎新婦の思い出の場所や美しい景色で撮影する映像演出です。
まるで映画のワンシーンのように仕上がり、Instagramでも人気が高まっています。
どちらも素敵なムービーですね!
実際の他のムービーは公式サイトから↓↓
ロケーションムービーのおすすめポイント
おしゃれでかっこいいオープニングムービーが作成できる
表情、瞬きの瞬間、ウェディングドレスのトレーンが風になびく瞬間、新郎と新婦の目があった瞬間、その時の照れた表情など・・・映像でしか伝わらない細かい【雰囲気】を映し出すことができるのがロケーションムービーのいいところです。
加えて、美しいロケーション、その時の天気、色も同時に楽しむことができます。
映画の主人公のようになれる
まるで映画の主人公のように綺麗に撮って、編集してくれます。
ドローンを使った撮影の場合、自分たちだけでは撮影できない特別な映像になること間違いなしです。自分たちにスポットが当たった映像を撮影するのは結婚などのタイミングでないとなかなか撮ろうとならないと思いますので、この機会に・・・!という形で撮る方も多いそうです。
フォトムービーにした私がロケーションムービーにしたらよかったと後悔した理由
私は当時、フォトムービーを制作会社に依頼しました。
写真を提出してテンプレートにはめるだけ。費用も約3万円と安く、仕上がりもきれいで満足していました。
でも、結婚式が終わってから見返すことはほとんどなく、フォトムービーは“その日限り”で終わってしまいました。
せっかく前撮りもして綺麗な写真があったのに、動き・笑い声・風・その瞬間の感情は残らなかったんです。
今思えば、前撮りと一緒にロケーションムービーを撮っていれば、価格もそこまで変わらなかったのに…と後悔しています。
また、映像であれば、その時の新郎との初々しさ・会話・匂い・状況などの記憶が一気に蘇ることができます。何度も気軽に見返し、後々子供に見せたり、思い出に浸れることを考えると、価格以上の価値が出てくると思います。何度でも見返せる“ふたりだけの映画”になるのがロケーションムービーの魅力です。
写真では残せない思い出を、映像で残す価値は本当に大きいと感じました。そのときでしか切り取れないふたりを映像で残す価値は一生ものの宝物になるのではないでしょうか。
ロケーション撮影をするならCHOU CHOUがおすすめ
ロケーション撮影をするなら、CHOU CHOUをおすすめします。
ロケーション撮影ではCHOU CHOU(シュシュ)とAND HER WEDDING(アンドハー ウェディング)がコラボし、質感の美しいフォトとシネマティックなオープニングムービーを制作してくれるそうです。
CHOU CHOUは、世の中の新郎新婦にとってのムービーを結婚式の一度キリではなく、結婚式の次の日も、ケンカをした日も、十年後も二十年後も、相手を想うたびに観たくなるウェディングムービーを作りたいという理念があります。見返したときにその時の感覚や感情を呼び起こすそんなロケーション撮影を目指しています。
出来上がった写真や、映像だけでなく体験や感情、記憶も含まれているということを意識して、撮影体験そのものが新郎新婦にとって最高の思い出になるように心掛けているのがCHOU CHOUです。
価格などで決めるのももちろんいいですが、今しかない、この瞬間を撮って、人生の記憶としてとっておくのであれば、こういった思いで撮ってくれる人たちにお願いするのはいかがでしょうか。
実際に問い合わせた印象
・返信が早く、土日でも対応してくれる
・無理な勧誘がなく、丁寧で安心
・こちらの希望に寄り添ってくれる対応
このような印象を受けました!
\\【CHOU CHOU公式サイトはこちら】//
▶︎ 実際の作品・料金プランを見る
CHOU CHOUの料金プラン(2025年10月時点)
¥110,000(税込 ¥121,000)
オープニングムービー、フォトのセットプランです。
お好きなロケーションを1ヶ所お選びいただけます。
▼プランに含まれるもの▼
- オープニングムービー
- 写真データ100カット
- 写真の補正
- 映像メディア(データ / USB / DVD / Blu-ray)
- ドローン撮影

ドローン撮影がついているのは嬉しいポイント・・・!
上記以外にも、オープニングムービーだけのプランやフォトだけのプランもありました!
▶︎【料金プランを詳しく見る】
プランに含まれていないものは?
実際に問い合わせた内容になります。関東と関西で料金が異なるそうです。以下は、関東料金になります。また、基本的に持ち込みできないものはありません。ドレスやアクセサリーなどの持ち込みも可能です。(2025/10/5時点情報のため、最新情報の確認をお願いします。参考までに↓↓↓)
▼ドレス
税込み\22,000前後
▼タキシード
税込み\22,000前後
衣装は買取となります。2次会などでも使用できるためおすすめ!
▼メイク(撮影当日の同行含)
税込み\44,000
※新郎ヘアセットなども別料金で対応可能
▼実際、最終金額はどれくらいになるの?
出張費のかかる城ヶ島での撮影が多いため、それらの平均で\160,000前後
※横浜みなとみらいや、東京23区であれば出張料金は無料
▼修正料金
イレギュラーな対応(納品後にBGM変更や色味を全て変更など)がなければ無料で対応
▼撮影時間はどれくらい?
ムービー+フォトプランの場合、3時間の撮影時間
※追加料金で、延長することも可能
撮影の流れ
①問い合わせ
お問い合わせフォームより問い合わせ
②カウンセリング
担当スタッフと打ち合わせ
撮影日や撮影内容のご希望、イメージなどをヒヤリング
③申し込み
申し込み後、予約が確定します。
撮影一か月前までは、撮影場所やイメージがあれば要望を伝えることができます。
④撮影当日
スケジュール表に記載された時間・場所に集合!
思い出に残る撮影を!!
⑤納品
編集して、完成したデータは撮影日より30日後にデータにてお届け!
\\詳細は公式サイトから//
▶︎【撮影の詳細を見る】
最後に|フォトムービーとロケーションムービー、後悔しない選び方
いかがでしたでしょうか?
素敵な景色をバックに今この時しか撮れない記憶を映像として切り取れるのはロケーションムービーだけです。ロケーションムービーは結婚式のオープニングにふさわしいのではないでしょうか(^^♪
そしてその映像は、この時を一緒に大切にしてくれるCHOU CHOUをおすすめします。気になる方はこちらからcheck!
フォトムービーにはフォトムービーの良さがあります。フォトムービーの外注先に悩んでいる方はこちらで詳しく解説しています。



コメント